沖縄のデザイナー様よりご依頼をいただき、新築の美しいリビングダイニングへ栃(トチ)一枚板のダイニングテーブルを納品しました。打ち合わせは写真・動画を活用したWEB商談で進行。上品で気品ある表情の栃材の中から、縮杢(ちぢみもく)がびっしりと入った希少な一枚をお選びいただきました。近年価格高騰中の栃材の中でも、透明感のある木肌と絹のような光沢が際立つ価値ある逸品です。
納品ストーリー|沖縄の新築×WEB商談で叶えた“理想の一枚”
遠方ゆえの不安を解消するため、候補材は複数アングルの高解像度写真・動画でご案内。光の当たり方で表情が変わる縮杢や、木表木裏のニュアンスまで確認いただけるように丁寧にご説明しました。最終的に、リビングダイニングに調和する明度の高い栃をセレクト。現地設置時には、デザイナー様・施主様ともに「空間の主役になる」と高い評価をいただきました。

栃一枚板の魅力|縮杢の“ゆらぎ”と透明感
✅ 縮杢がびっしり——絹のような光沢
細かな波のように寄り重なる縮杢は、ダウンライトや自然光を受けると立体的に煌めき、空間を柔らかく上質に演出します。見る角度で表情が変わるため、日々の暮らしの中で“発見のある”天板です。

✅ 価格高騰中でも選ばれる理由
良質な栃の丸太は年々希少になり、市場価格も上昇傾向。それでも選ばれるのは、上品な白太の美しさと、他材にはないシルキーな艶、そして存在感と軽やかさの両立にあります。

コーディネート実例|グレー系チェアがもたらす洗練
✅ グレー×栃で“統一感のある洗練”
明るい栃の天板に、グレー系のチェアを合わせることで、空間の色数を抑えた大人のコーディネートに。床や建具の色とも自然に馴染み、視線の中心がテーブルに集まる設計になりました。

✅ ダウンライトで楽しむ杢の陰影
ダイン(ダウン)ライトの角度により、縮杢のハイライトとシャドウが浮かび上がり、夜の食卓は一層ドラマティックに。写真映えにも優れます。

サイズ・仕様・メンテナンスの考え方
✅ 使い勝手を高める仕様
- 十分な天板厚みと反り止めで、長期使用でも安心。
- 脚部は出入りしやすく、ダイニング動線を妨げない設計をご提案。
- 仕上げは木肌の透明感をいかす塗装で、上質な艶をキープ。
✅ 日々のメンテのポイント
- 乾拭き+固く絞った布の拭き取りが基本。
- 直射日光・空調の直当たりは避け、湿度の急変に注意。
- ランチョンマット・コースターの活用で輪ジミ対策。
遠方でも安心|WEB商談〜納品までの流れ
✅ 画面越しでも“質感が伝わる”ご案内
木表・木裏、耳、節の表情、杢の“動き”を動画でご案内。必要に応じて追加撮影や寸法図のご提供も可能です。
✅ 納品・設置もワンストップ
搬入経路の確認から設置まで一貫対応。家具レイアウトや高さの最適値も、これまでの実績に基づいてご提案します。
よくある質問(FAQ)
Q. 栃は他の樹種とどう違いますか?
A. 透明感のある色調と縮杢の美しさが大きな特徴。上品で明るい印象が欲しい方、夜の照明で“魅せる”天板を楽しみたい方に最適です。

Q. 価格が高騰しているのは本当?
A. はい。良材の減少・海外需要の高まりで市場価格は上昇中。価値の保存性という観点でも、今が検討の好機です。
Q. 遠方でも購入できますか?
A. 可能です。今回のようにWEB商談で素材選び〜納品まで完結できます。追加撮影や詳細採寸も柔軟に対応します。
関連リンク|もっと知る・探す
- 遠方でも大丈夫!ネットショップでの一枚板の選び方・基礎知識:こちらの記事で詳しく解説
- まだまだあります魅力的な栃一枚板:在庫一覧ページへ
まとめ|“日常が少し特別になる”栃一枚板
栃一枚板は、縮杢のゆらぎと透明感のある木肌で空間を上質に彩り、ダウンライトに照らされた瞬間に真価を発揮します。価格高騰中のいまこそ、良材との出会いが“価値ある選択”に。沖縄の新築邸に納めた今回の一枚も、暮らしの中心で永く愛される一生ものとなるはずです。全国からのご相談をお待ちしています。
コメント