
147,200円(税13,382円)
特徴楠(クスノキ)
クスノキ科の常緑広葉樹で、本州中南部、四国、九州及び台湾等に自生する。
根瘤が付きやすく玉杢や葡萄杢などの美麗な杢が現われる。
材や葉からは樟脳(しょうのう)が採取される。材のままでも芳香が強く、虫害を防ぎます!
傷⁉
いいえ、味わいです。
穴あきの個性的な一枚板です。
枝などが折れてできた穴です。
ワイルドな耳、趣のある杢目、
そして穴あき、面白みのある一枚板ですね!
ショールームにての現物ご確認も随時受付中です!